どんなときも冷静で、常に良いショットが打てる。
それが実現できれば相当強くなるはずなのですが、凡人の私にはそれができません。
それどころか何が原因かもわからないなんてことも多々あります。
今回は最近練習で心がけるようにしていること書こうと思います。
100%自分のために書きますが、スランプで悩んでいる人と共有できれば幸いです。
目 次
ストロークで注意すること
インパクトの瞬間にフッと息を吐く
足の親指の付け根で踏ん張り、ボールを捕らえる
ひざは内側へ
インパクト時、頭は上下移動しないように注意。ひざの高さはそのままで、フォアハンドは右足の踏ん張りと体の回転で打つ
テイクバック時、手首はインパクトの形で力を抜く
ボールをひっぱたく感じでインパクトする
脇を締める
スライスは手首と腕を固定。バックハンドのスピンとスライスを交互に打つ場合は、腕と手首の感覚が全く違うので意識しながら打つ
トップスピンロブを追い込まれてのけぞりながら打つときはスピン量を相当多く、そして高く返球する
軸がぶれていると思ったら、顔より高い打点で打つ練習をして調整する
クロスへ強めのボールを打つときは、テイクバックで腕を伸ばす
ダウンザラインは、コースと落下点を狙って正確に決める
一番良い打点は、腰の高さで膝の前辺り
関連記事
【テニス】安定したフォアハンドストロークを身につける方法
こんにちは。毎日テニス楽しんでますか!? わたしは片手バックハンドですが、スクールの生徒のほとんどがダブルハンド。 トッププロでは、フェデラーとワウリンカ、ティエム、ガスケが片手バックハ ...
サーブで注意すること
ネットする場合は、ネットの2mくらい上を狙う
ネットする場合は、トスを少し前へ
インパクト以外は力を抜く。グリップを強く握らず力を抜く
左胸を張ってからスイングする。トスを上げる 左手のひじを引く 左胸 右ひじ 右手首 インパクト フォロースルー と意識する
調子が悪いときは、スピンサーブでスピードの緩急とコースを意識
コースに迷ったらスピンサーブでボディ狙い
肘を高く上げる
返球の処理
弾道の低い早いスライスは、膝を落として高く跳ねるボールで返球する
バックハンドへは跳ねるボールは、フットワークで下がりきってから打つ
他に注意すること
ネットプレーで不調なときは、オープンコートを狙うことに集中する
バックのハイボレー気味のロブが来たときは、なるべくシュマッシュかフォアに回り込んでボレーする
リターンで振り遅れるときは少し下がる
とまあこれだけできたら、結構うまくなりそうなもんですが
現実はそんなにうまくいきません。
しかし、意識することで、ミスしたときにプレッシャーを感じて体が硬くなったりすることは防げると思っています。
テニスのメンタルが気になる人はこちら