先日家族でフラッと1泊旅行に行ってきました。
初日は十津川村で2日目は大阪。今回は1日目のご報告です。
目的は十津川村の「吊り橋」です
十津川村の吊り橋は観光用ではなく「生活用」の無料の吊り橋。
近隣県に住んでいながら一度も行ったことがなかったので今回行くことになりました。
前日まで天気が雨の予報で心配でしたが当日は晴れに変わり、気持ちよく出発。
途中までは良かったが・・
奈良県の郡山から車で1時間半くらいのところで道中は山道で木と川と道路と民家以外何もありません。
道路が狭くなったり広くなったり。ただそれだけ。
近くの吉野の桜は何回か行ったことはありましたが、さらにその奥地の十津川村は距離感が全くわかりません。
11月なので紅葉を期待したのですが、今年は暖冬で全くだめでした。
爆睡と車酔いの家族を乗せて中一人孤独に運転。
なんとか目的地の谷瀬の吊り橋に到着
思ったより人が多くて驚きました。
つり橋の距離もかなり長いです。
吊り橋を見た家族は、眠気も車酔いも吹っ飛んだようで「本当に渡るの?」とちょっと弱気な声が。
日本一というの鉄線の吊り橋で生活用として使われている吊り橋としては日本一だそうです。
なんとこの吊り橋「通学路」に使われていると聞きました。
面白いのが「観光客が2輪車で渡ることを禁止します」と注意書きが書いてあったことです。
ということはこの吊り橋を住民は自転車で渡るということ??
すごい生活です。
板は厚さ1cmくらいです。飛び跳ねたら割れそうな感じが怖いです。
子どもたちは最初は怖いといっていましたが、一度渡ると怖くないらしく2往復していました。
妻は大変でした。運動会のムカデ競争状態でした(笑
http://www.undo-kai.com/feature/details/
ただ残念だったのは、写真を見てもらえばわかりますが紅葉が全くだめでした。
撮影日は11月30日です。それでこの状態。暖冬とは聞いていましたがこうやって見ると実感します。
谷瀬の吊り橋以外の観光を知らないので十津川村はこのあと宿泊して帰りました。
あと一箇所くらい子どもが遊べるところが見つかったらもう一回行きたいなと思います。
http://totsukawa.info/
関連記事