テニス上達法

今日の練習はうまくいきました【テニス】

スポンサーリンク

最近テニスで調子を保つようにいいときの状態をメモしておきました。

ミスを少なくするために心がけていること【テニス】

どんなときも冷静で、常に良いショットが打てる。 それが実現できれば相当強くなるはずなのですが、凡人の私にはそれができません。 それどころか何が原因かもわからないなんてことも多々あります。   ...

今日はそれを始まる前によく読んでから練習に挑みました。

 

今日の練習はすこぶる調子がよかったです

学生のころは毎日テニス漬けだったので、記録をとらなくても体が覚えていましたが歳をとるとダメですね。

きちんと文字に残しておかないと1週間近く時間が空くので良いときの状態を忘れてしまいます。

 

アニメのbabystepsで主人公の丸尾君がノートにものすごい量の記録をしています。そこまでする必要はないですが、文字に残すというのはとても良い効果がありますので皆さんも是非やってみてください。

http://www9.nhk.or.jp/anime/babysteps/

自分の良いときの打ち方を記録すると調子が崩れない感じです。

 

キックサーブが打てるようになりました

今までどうしても打てなかったサーブがキックサーブです。

昔の打ち方で、手首を固定してスピンをかけていたため、どうしてもリストがうまく使えずスピン量が足りなかったのですが

ラケットを固定せず力を抜いてスピンをかけるようにしたらスピン量が多くなり、かなり高くバウンドするようになりました。

ラケットを担いでインパクトの前にどれだけラケットヘッドが落とせるかがポイントです。

 

ジョコビッチのサーブですが、インパクトの少し前にラケットヘッドが後頭部の下まで落ちています。

これが強烈なスピンを生み出します。

この動画は何回も参考にした動画です。

 

キックサーブが打てるようになると、サービスゲームがすごく楽になります。

スピードは遅いけど、高く外へ弾むので強打されないし、ミスする可能性が高い。

だからネットに出やすいサーブなのです。

スライスサーブと組み合わせると、スピードの緩急や高低差がでるので草大会中級レベルなら間違いなく武器になるものです。

 

昔のスピンサーブとは違います

昔のスピンサーブは、背中が折れるんじゃないか!?と思うほど反り返って体の反動でスピンをかけるやり方です。

これだと、ゲームの最後まで体が持ちません(^_^;)

ジョコビッチのサーブを見てもわかるように、体に無理がありません。

トスは頭の真上あたりで、状態も反らさずに打つので体の負担も少なく無理のないサーブが打てます。

私が使っているヘッドのラケット

今使っているラケットを紹介します。

graphene XT ラジカル MPの使用感 追記

錦織はメンフィスオープン決勝まで行きましたね。 やっぱり強いですね。 クエリーとの試合は、ファイナルセットまで行きましたが、最後はクエリーが「もう何も手がありません!」といった状態でした。 そこまで持 ...

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まっさん

高校生、中学生の子どもを持つ40代後半のパラレルワーカーです。ネット関連の仕事柄、ブログや広告の知識があります。ブログでは自分の経験をもとに高校、大学と続けたテニスやダイエット、禁煙に成功したこと、起業で経験したことなどを執筆。

-テニス上達法
-

© 2024 GOOD DAY